Programa de RAE en Español - 10 de Agosto Programa del 10 de agosto de 2020. La provincia de San Juan es la primera de las 24 jurisdicciones de la Argentina que reabre sus escuelas a partir de esta semana. […]
informamiamo che il 28 luglio scorso è stato pubblicato sul sito del Consolato Generale d'Italia un avviso di assunzione per un impiegato a contratto con mansioni di assistente amministrativo. Il termine per la presentazione delle domande è il 28 agosto […]
A escritora brasileira Vanessa Dourado é uma lúcida ativista e analista em questões como ecofeminismo, soberania alimentar e emergência climática. Aqui na Argentina, país onde reside há alguns anos, ela integra a ATTAC e colabora ativamente em diversos coletivos que […]
Lockdown Edition #18 August, 7 - 2020. On today's program we go over the main news stories of the week including the accord with foreign bondholders on the Argentine debt. And we talk to an Argentine in Spain about the […]
Rae Italiano ha intervistato il Prof. Giuseppe Remuzzi, direttore dell'Istituto di Ricerche Farmacologiche Mario Negri di Milano. Il dott. Remuzzi si è riferito alla situazione drammatica provocata dal coronavirus, una situazione che il mondo non era preparato ad affrontare e […]
¡VOLVIÓ ACTUALIDAD DX! Con esta edición de Actualidad DX.com.ar retomamos el formato radial tradicional. En la primer parte de nuestro programa de hoy compartiremos con ustedes una serie de noticias DX relacionadas con la onda larga, la onda media y […]
La Base Antartica Esperanza si trova a 6700 chilometri dalla città di Buenos Aires ed è una stazione scientifica militare argentina, locata sulla penisola Trinidad, nello stretto antartico, nella cosiddetta Terra di San Martín. RAE-Argentina al Mundo ha intervistato Victor […]
距离布宜诺斯艾利斯市6700公里的南极希望基地是阿根廷的科学军事基地,位于南极海峡(圣马丁岛)的特立尼达半岛上。 RAE-阿根廷迈向世界与学校的负责老师维克托·纳瓦罗·萨拉萨尔、南极联合司令部希望基地领导中校诺曼·沃尔特·纳韦尔·特里佩(Norman Walter NahuelTripay)进行了交谈。 基地拥有世界上唯一一所没受冠状病毒影响以及从未中断学生上课的学校。本周一14名5至12岁之间的孩子们在寒假后回到了第38号总统劳尔·阿方森(RaúlAlfonsín)学校的课堂上。学校由教师维克托·纳瓦罗·萨拉萨尔和玛丽亚·伊瓦拉及其两个助手负责。 这是阿根廷在南极的两个基地之一。季节性员工可由家人陪同。目前在希望基地有来自10个家庭的63名科学工作者和军官。 此外,在希望基地还有LRA 36圣加布里埃尔大天使短波电台,这是南极大陆唯一一家阿根廷短波电台,它所属阿根廷国家广播电台。 主持:汲丽娜 制作:西尔瓦娜·阿韦拉内达 网页:胡利安·科尔特斯
ブエノスアイレス市より6700キロ離れた南極のエスペランサ基地は南極大陸のトリニダー半島にあります。ラエ、世界に向けてアルゼンチンは 同基地の学校の教師、ビクトル・ナバーロ・サラサール氏とエスペランサ基地司令官のノルマン・ワルテル・ナウエル・トリパイ大佐と電話でつながりました。 エスペランサ基地はコロナ禍中でも授業が中断されなかった、世界でも唯一の学校がある場所です。冬休みが終わり、この月曜日5歳から12歳までの14人の子供達が基地内のラウル・アルフォンシン大統領第38学校に戻ってきました。隊員の子供達の教師は2人、ビクトル・ナバーロ・サラサール先生とマリア・イバーラ先生、後もう2人の学校用員がいます。 南極大陸には隊員が派遣され軍事および科学的な業務が行われるアルゼンチン基地が2カ所あり、エスペランサ基地はその1つです。現在63人、10世帯が同基地内で生活しています。 ラエ、世界に向けてアルゼンチンは 同基地の学校の教師、ビクトル・ナバーロ・サラサール氏とエスペランサ基地司令官のノルマン・ワルテル・ナウエル・トリパイ大佐と繋がり、貴重なお話を聞くことができました。。 エスペランサ基地にはアルゼンチン国営ラジオ放送局第36支局大天使サン・ガブリエルがあります。南極大陸唯一のアルゼンチンの放送局で、短波放送でアルゼンチンのニュースを世界に発信しています。 日本語訳・ナレーション:植田敬子 制作:シルバーナ・アベジャネーダ ウェブサイト:フリアン・コルテス